こんにちは、たぬきです。
私たち夫婦はよく「プレゼントの前倒し」をします。
それも数日ではなく数ヶ月単位で(笑)
これがお互いにいいことばかりなので、今回はそんなプレゼントの前倒し、特にクリスマスプレゼントの前倒しについて書いていきます。
スポンサーリンク
クリスマスプレゼントの前倒しとは
私たち夫婦間でのクリスマスプレゼントの前倒しとは、好きなときにクリスマスプレゼントの権利を使うことです。
夫「このゲーム欲しい!」
私「クリスマス前倒しする?」
夫「する!」
こんな感じで毎年前倒ししてます。
時期はいつでも良くて、このブログを書いている9月時点で既に今年の分のクリスマスプレゼントは買って渡しました(笑)
ちなみに今年はポケモン シールド。
リンク
買ってしばらく経ちますが今でも喜んで進めています。
夫は本当にゲームの元をとるのが上手です(笑)
(私は全くとれません)
クリスマスプレゼントの前倒しをするメリット
クリスマスプレゼント前倒しのメリットはズバリ、嬉しいことです。
「年に一回好きなものを好きなときにリクエストしてプレゼントしてもらえる」って嬉しくないですか??
クリスマスにお互いプレゼント交換をするのも楽しいですが、生活をともにしすぎているのでサプライズプレゼントは無理があります。
だったらいっそ欲しいものを買う方がお互い嬉しいですよね。
ポイントは前倒しをして好きな時期にリクエストしても「プレゼント」であることです。
プレゼントを渡すことはお互いへの思いやりと感謝を忘れないために大切だと思っています。
縛りをつけるよりも自由なプレゼントの方が楽しいですね。
今年は何をリクエストしよう
クリスマスプレゼントの前倒しは、今年は何をリクエストしようかな?と考えてる時間がすごく楽しいです。
ぜひ試してみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク